- 重要なお知らせ
- 道の駅うずしおリニューアル工事に伴う仮営業について
淡路島のお土産・特産品
みんなが笑顔になる美味しくて思い出に残るお土産を買うならココ!
定番の淡路島産玉ねぎをはじめ、売上本数1,000,000本を突破した玉ねぎドレッシング、淡路島たまねぎを使ったオリジナルカレーやスープ、お菓子、調味料など700点以上の品揃え!
店内には試食コーナーを完備!定番人気商品の味がご購入前に確認できるのもうれしい♪
淡路島を観光してお土産物を買いたいなと思ったとき、
こんな風に思ったことはありませんか?
-
1
お土産物なんてどこで買っても同じかなぁ…どこにでもあるような「饅頭やせんべい」は要らないわ。 -
2
お土産物って高い割に美味しくないイメージがあるんだけと…
どんな味か実際に食べてみないとよく分からないわ。 -
3
お土産に淡路島特産の玉ねぎが欲しいけれど…
もしかして、観光地だから味や鮮度がいまいちなものが売られているんじゃないかしら?
「うずのくに」は、そんなあなたのイメージを変えてみせます!
「うずのくに」をおすすめする3つの理由
- 1「うずのくに」には、他のお店では手に入らないオリジナルのお土産ものが、なんと!100点以上!
- 当店では商品の品揃えの多さに加えて、オリジナルの商品の開発にも力を入れているので、オリジナルの淡路島玉ねぎレッシングをはじめ、淡路島たまねぎを使ったオリジナルカレーやスープ、お菓子、調味料など、うずのくにでしかご購入できないアイテムがたくさんあります。
- 2充実の試食コーナーを完備!ご購入前にどんな味なのか分かるので安心です!
- 淡路島玉ねぎスープをはじめ、地元淡路島の佃煮や大人気の淡路島玉ねぎドレッシング、季節によっては淡路島玉ねぎの試食もご用意しています。また、お菓子の試食も充実!うずのくに人気ランキング1位の土産菓子をはじめ、玉ねぎチップスやちりめんをその場でプレスしたペチャンコちりめんなどなど、試食だけでお腹いっぱいです。
- 3淡路島玉ねぎは、契約たまねぎ農家さんが収穫してご本人たちが育てたたまねぎしか販売いたしません!
- 店長がたまねぎ農家さんの田んぼへ伺い、生育状況の確認しながら取材や打ち合わせ、季節ごとに試食を重ねて生産者様と当店が納得した淡路島玉ねぎのみを販売しています。
↓写真をクリックすると詳しい情報が読めるよ!

懐かしい味。 なのに驚くほど香ばしい。
アワジシマたまねぎバター
朝はやっぱりたまねぎバターでなくちゃ。
懐かしい味。 なのに驚くほど香ばしい。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

くせになるザクッザク!食感
The Milk Show~淡路島ミルクとチーズ~
くせになるザクッザク!食感 コクのある味わいが特徴の『匠淡路島牛乳』を使用
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

\淡路島たまねぎがまるごと1個入ったレトルトカレー!!/
淡路島玉ねぎまるごとカレー(300g)
スパイシーなルウとあまーい淡路島玉ねぎの相性抜群です。
淡路島玉ねぎはスプーンで崩れるほど柔らかく煮込んであるので、そのまま玉ねぎだけ食べても!崩してルウと一緒に食べても!美味しくお召し上がりいただけます。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

実山椒のさわやかな香り
佐古水産のちりめん山椒
鳴門海峡沖で取れたしらすを競りを省き、水揚げから加工まで一貫して仕上げるので鮮度抜群。実山椒のさわやかな香りも上品です。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

TV番組「よ~いドン!」で紹介され人気商品に!
茎わかめうま煮
TV番組「よ~いドン!」で紹介。人気殺到の商品がこちら。醤油、砂糖などで味付けした出汁で、絶妙なやわらかさに炊きあげています。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

つい手がのびるおいしさ
淡路島たまねぎかりんと。/淡路島うずしおかりんと。/自凝雫塩かりんと。
サクサクの食感を残しつつ砂糖で表面をコーティング。ほんのり甘いたまねぎ風味や絶妙な塩味など、どれもつい手がのびるおいしさです。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

クレイジーなおいしさ!
クレイジーオニオンジャム
2016年5月5日(木) 朝日放送 キニナリーノ!で紹介されました!
淡路島産たまねぎを長時間炒めたコンフィチュール。ショウガと黒コショウの辛みと、ハチミツの甘みが絶妙。鶏肉やカレーの隠し味にも!
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

ツーンと甘い! がクセになる
玉葱わさびドレッシング
ツーンと甘い! がクセになる、伊豆の本わさびを使用した新商品、玉葱わさび味。サラダはもちろん、お魚のカルパッチョにも使えます!
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

CRUSH ONION SPICES!!
クラッシュオニオンスパイス
お肉、サラダ、何でもふりふり!お肉をはじめ、魚、野菜、どんな食材にも良く合うスパイスです!バーベキューや焼き肉にもGOOD!
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

AWAJI ONION KING OF CURRY ROUX
淡路島玉ねぎ キングオブカレールウ
おいしい玉ねぎとして知られる”淡路島産たまねぎ”をベースに、選びぬいた最高の原料を惜しみなく加えました。また、製法にもこだわり、原料の特徴を十分に発揮させることで最高のカレールウに仕上げました。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

あったかご飯にまぜるだけ!
淡路島の混ぜ込みご飯の素 たこバターライスの素
混ぜるだけで、プリプリのタコ感とバターの風味がすごいのだ。淡路島産のたこをとろけるバターでからめて、あつあつのご飯に混ぜる込むと「香り豊かな、たこバターライスの出来上がり!」
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

すっきりさわやか
淡路島びわゼリー
自然がくれた素材だけを生かしてつくったおいしさです。すっきりさわやかな口あたりのゼリーに仕上げました。うんと冷やしてどうぞ!
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

化学調味料不使用!
淡路牛ステーキカレー(中辛)(250g)
淡路島の玉ねぎは、糖度が高く香りも優れており、玉ねぎ特有の辛味も比較的少なく繊維も柔らかい玉ねぎです。また淡路牛は、神戸牛・松阪牛のルーツであり、その歴史、品質ともに最上級を誇るブランド牛です。その淡路牛のステーキ肉が1枚分どんっと出てくる贅沢さに加え、スパイスが絡み独特の甘みと辛さを感じるカレーに仕上げました。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

淡路島たまねぎ100%使用
淡路島玉ねぎスープ(淡路島たまねぎ100%使用)
本品は全国有数の生産量を誇る『淡路島産』タマネギを『100%』使用しておりますので、タマネギが本来持つ”コクと旨み”をそのまま活かした風味豊かな顆粒状のオニオンスープです。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

累計販売本数1,000,000本突破!
元祖玉葱和風ドレッシング
累計販売本数1,000,000本突破!の大人気ドレッシング!道の駅うずしおのドレッシングランキングナンバーワンです。まず、買っても後悔がないと言っていいほどのリピートドレッシングです!
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

野菜や魚介類、お肉などとも相性抜群!
【化学調味料不使用】淡路島産玉ねぎスープ鍋の素
淡路島産玉ねぎをじっくりと炒め、化学調味料を使用せず コクと旨みを丁寧に引き出した絶品鍋スープです。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

淡路島玉ねぎを飴色になるまで炒めた!!
あめたま。
淡路島飴色玉ねぎの甘み・旨みを凝縮させ、液体にすることで豊かな香りとコクを出し、ワンランク上の玉ねぎスープに仕上げました。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

淡路島牛乳、北坂養鶏場卵使用!
淡路島牛乳カレー(200g)
淡路島玉ねぎをゆっくりと炒め、淡路島牛乳をたっぷりと加え、淡路どりむね肉を入れたミルキーでヘルシーなチキンカレー
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

淡路島のフルーツ!淡路島から届けるドライフード。
EDGE DRY FOOD
おいしさも栄養も濃密!淡路島産にこだわりドライ野菜・ドライフルーツなどの素材そのものの味わいを最大限活かして生まれたおやつです。子どものころの“人生で一番幸せだっだおやつの時間を取り戻したい、そのように考え人生で一番の至福の時間を届けます。
『ショップうずのくに』『ショップうずの丘 味市場』『通販サイト うずのくに』で販売中!

究極のお土産冷凍ピザを作ってしまいました
淡路島サクラマスいただきマス。/淡路島 塩麹オニオン。/淡路島 えびすもち豚のパンチェッタ。~味噌仕立て~
『ショップうずの丘 味市場』で販売中!
「淡路島ビスケット 島ビスケ」は、今から約300年前に淡路島で発見された固有種「淡路島なるとオレンジ」の爽やかな酸味とほろ苦さを活かしたお土産お菓子です。
20個入り(各10個)

ショップ うずのくに


- 1
ショップうずのくに お土産物ランキング1位The Milk Show
淡路島で高い基準を満たした約1 0 の酪農家限定の、濃厚な生乳を使用した「匠淡路島牛乳」。コクのある味わいが特徴の匠淡路島牛乳を使ったミルククリームと、チーズ感たっぷりのクッキーを組み合わせ、奥深いミルク& チーズ感を作り出しました。
- 2
ショップうずのくに お土産物ランキング2位ペチャンコちりめん
原材料は、ちりめんだけ‼︎食品添加物無添加で、瀬戸内産のちりめんを高圧プレスでペチャンコにしています。そのまま、おやつやおつまみにはもちろん、割って、サラダ・納豆・吸い物などのお料理にも使って頂けます。
- 3
ショップうずのくに お土産物ランキング3位元祖玉葱和風ドレッシング
累計販売本数1,000,000本以上!
15年以上愛されているロングセラードレッシング!!
サラダはもちろん、カルパッチョソースや冷奴、肉のソース代わりにも使える万能さが人気です。
〒656-0503
兵庫県南あわじ市福良丙947-22
道の駅うずしお内MAP
■TEL. 0799-52-1157
■FAX. 0799-52-2890
■営業時間:9:00~17:00
■定休日:木曜(祝日、繁忙期は状況により臨時営業)
※12/31、1/1は休館
ショップ うずの丘味市場


- 1
うずの丘味市場 お土産物ランキング1位淡路島ビスケット島ビスケ
淡路島なるとオレンジは、今から三百年前に淡路島で誕生した固有種です。
生産者が少なく、また後継者不足により絶滅の危機に直面しており、現在この貴重な資源を守る取り組みが、淡路島内で行われています。
淡路島なるとオレンジのほろ苦里豊かな香りを活かした土産菓子を作ることで、その魅力を多くの人に知ってもらいたいという思いからこの「島ビスケ」は生まれました - 2
うずの丘味市場 お土産物ランキング2位おいもさん巻
鳴門金時の中でも、特に美味しいと言われている「徳島県 里浦産」のお芋さんのみを使用し、職人さんがひとつひとつ手作りで、じっくりと練り上げ、ふんわりソフトな生地で巻いた うずの丘の名物和菓子です。
甘さが控えめで、素材そのままの味をお楽しみいただけます。
『ショップ うずの丘味市場』と『通販サイト うずのくに』でのみご購入いただけます! - 3
うずの丘味市場 お土産物ランキング3位玉葱わさびドレッシング
淡路島産の玉ねぎと伊豆産本わさびが出会って生まれた新感覚のドレッシング。
〝玉ねぎの甘み〟と〝キュンと来るわさび〟が奏でるハーモニーは、クセになること間違いなし。
お肉にもお魚にもお野菜にも揚げ物にも、何にでも合う万能なドレッシングです。
〒656-0503
兵庫県南あわじ市福良丙936-3
うずの丘 大鳴門橋記念館内MAP
■TEL. 0799-52-2888
■FAX. 0799-52-0489
■営業時間:9:00~17:00
■定休日:火曜
※12/31、1/1は休館
通販サイト うずのくに.net
淡路島のたまねぎ、島の商品は当店におまかせください!テレビ、雑誌等に掲載されたオリジナル玉ねぎドレッシング他、人気の玉ねぎを使ったお土産物からブームを呼びそうなお土産物まで多数取り扱っております。
- 1
通販サイトうずのくに お土産物ランキング1位淡路島たまねぎ
蜜玉、てっちゃんの淡路島たまねぎを始め、「顔が見える農家さんが育てた淡路島玉ねぎ」をご用意しております!サラダ向けの新たまねぎや加熱調理向けの完熟たまねぎまで、季節に応じた肉厚で甘いたまねぎをお届けしております。
- 2
通販サイトうずのくに お土産物ランキング2位元祖玉葱和風ドレッシング
実店舗ショップうずのくにで1,000,000本売れている大人気ドレッシング。
リピート率No.1!
サラダはもちろん、カルパッチョソースや冷奴、肉のソース代わりにも使える万能さが人気です。 - 3
通販サイトうずのくに お土産物ランキング3位クラッシュオニオンスパイス
淡路島たまねぎを粉末にし、10種類以上のスパイスとブレンドしたフリフリスパイスです。
お肉にサラダ、フライドポテトやフライドチキンにふりかけて。ポテトサラダにもおススメ!
その美味しさからリピート率急上昇の人気商品です。
ありがとうございます!
うずのくにのオリジナル商品や店舗が、テレビ・雑誌・新聞等でたくさん紹介されました!
道の駅うずしおFacebook
ショップうずのくにの情報も発信しています!
うずの丘 大鳴門橋記念館Facebook
ショップ うずの丘味市場の情報も発信しています!