おっタマ企画情報– category –
-
絶景ドライブ【関西版】2023-24でおっタマげ企画が紹介されました!
【愛しいフォルムの玉ねぎとパシャリ!】 絶景ドライブ【関西版】2023-24でおっタマげ企画が紹介されました! 玉ねぎのオブジェ「#おっ玉葱」がト レードマークの施設。記念撮影を楽しん だら、展望台から見える大鳴門橋などの 景色を眺めよう。ネオンアー... -
2023年7月21日の神戸新聞で「おっ玉葱」が紹介されました!
【グルメとエンターテイメントを楽しめる!】 2023年7月21日の神戸新聞に「うずの丘 大鳴門橋記念館」が紹介されました! 巨大なおっ玉葱(たまねぎ)や話題のたまねギャッチャー、淡路島を代表する旬の食材を使った料理に、オリジナルのギフトショップ、... -
オセラ2023 7-8月号に「おっタマげ!淡路島」が紹介されました!
【「見る」「買う」、五感で「体験する」ことで、夏の思い出作りができそうだ!】 淡路島の最南端にいちする「南あわじ市」。渦潮で名高い鳴門海峡の絶景を眺め、夏の特産品や山海のごちそうをご当地ならではのスタイルで堪能しよう。 淡路島の名所や食材... -
ひととき2023年7月号で「おっ玉葱」が紹介されました!
【旅のひとコマ(南あわじ市)】 ひととき2023年7月号の料理研究家・土井善晴さんの淡路島産玉ねぎ特集で「おっ玉葱」が紹介されました! うずの丘 大鳴門橋記念館にあるオブジェ「おっ玉葱」 編集スタッフの皆様へ この度は素敵な雑誌でご紹介いただき、... -
第5回たまねぎまき2020
「道の駅うずしお」で、大好評のイベント餅まきならぬ、たまねぎまきが進化します!! 例年は、淡路島の特産品であるたまねぎやみかん、レタス、お餅などをまく福いっぱいのイベントでした。 ※安全面に考慮してクッション材にくるみます。 『道の駅うずし... -
おっ玉チェアを設置しました!
おっ玉チェア うずの丘 大鳴門橋記念館の1Fロビーに、2玉出現!最大3人がいっしょに座ることができるほど、大きなたまねぎ型のイスです。たまねぎカツラをかぶって、「おっ玉チェア」で記念撮影をお楽しみください。 -
年賀状パネル#謹賀新玉
『年賀状を出しそびれた…!』 大丈夫、今からでも遅くありません! うずの丘 大鳴門橋記念館1Fロビーにて、 年末年始限定のフォトスポット 「年賀状パネル#謹賀新玉」を設置しております! 撮って送るだけ! 年末年始はうずの丘 大鳴門橋記念館にお越しい... -
たま松
たま松とは? たま松は、たまねぎの神様こと たま神様の安息所です。 お正月にたま神様が、道の駅うずしおに訪れてほしいという意味を込めてたま松が出来ました! たま神様に寄っていただき、今年1年の安全や幸福が“たま”りますように。 #たま松 開催期...
1